トップ » ブログ » スタッフブログ » クロマツの移植
スタッフブログ
クロマツの移植

この前「2月の投げ松」の話をしました~
そして、早速クロマツを移植しました~!

 

 

今は絶好の移植時期☆ ←クリック(*^U^*)♪
まずは掘取りをします。
今、植えてあるところから掘り出す作業です。

KIMG2329

すごく立派なクロマツです!

上部も大きいですが、下の根っこ部分も結構大きいでしょ!?

「根巻き」という処置がしてあります。

周りの土が落ちて、根っこがむき出しにならないように養生テープで巻いて、縄で締めてあります。

養生テープというのは、ぐるぐる巻きにしてあるものです。包帯みたいですね~w(゜o゜)w

太い根っこの先に出てる「ひげ根」という小さな根っこが土中から水分や養分を運んでいます。

その大事な役割を果たしているひげ根たちを、大事に大事に根巻きします♡

マツはひげ根が少ないから要注意ヾ(・ω・`;)ノぁゎゎ

愛情をもって、やさしく丁寧に接するとマツの活着も良くなるのです!

やっぱり樹木も生き物なのだなぁと実感します~+。:.゚ヽ(*´ω`)ノ゚.:。+゚

丁寧に根巻きした後は、クレーンで吊って移動です。

簡単に紹介しちゃいましたが、本当に大変な職人技なのです~☆☆☆

 

マツを買うのも売るのもTakezo・ファーム ←クリック(*^U^*)♪

 

あなたにオススメのトピックス